おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年04月06日

癒し音楽






最近よく聴いてます 癒されますよ(^ー^)


  


Posted by スナフキン at 10:16Comments(3)音楽好き

2011年03月16日

遅いかも知れないけど





九州新幹線の3分のCM

新幹線の開業の日に本当はバンバンテレビで流れるはずだったCM

この大変な日本で、テレビでは流れませんが、ネットで今話題です


YouTubeの方で見て、是非コメントを読んで下さい


もうすでに、話題で私が遅いかもしれないけど

知らない人のためにアップしますね 私も教えてもらったから


感動します この大変な日本に元気をくれるCMです


テレビタミンで特別に開業の一足前に3分流れました

私はその時、ジ~ンと感動して、ウルウルきました

今、この大変な日本に 人の心の温かさや繋がりや

日本らしい風景が 本当に心に響きます



  


Posted by スナフキン at 23:13Comments(6)

2011年02月24日

とうとう完成です!




とうとう完成です!



って いかにも自分が完成させたみたいに(^_^ゞ


ようやく、娘の二作目が出来上がりました


仲良しの知り合いに『ゾウ』を作って

と頼まれたそうです


まさか、こんなゾウだとは思わないでしょうね〜

(*^▽^)/★*☆♪

またまた最高に可愛い作品が出来上がりました!!


本当に我が娘はメルヘンです(*^ー^)ノ♪
  


Posted by スナフキン at 07:58Comments(9)今日の1枚

2011年02月15日

可愛い〜( ノ≧∇≦)ノ



仕事中に

娘からメールがきたら

ちょ〜〜可愛い

ピンクのパンダちゃん

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


今日はお休みなので家でノンビリ過ごすと聞いてた


ひゃ〜可愛い〜


私が部活で習ってきて、羊毛フェルトに親子ではまりました!!


でもなかなかチクチクする時間が無い私です


はやく、くまモン作って東京の長男に送りたいっす

しかし、お姉ちゃんが、まぁ上手ってか、可愛い〜



やはりメルヘンな娘でした
(*´∇`*)
  


Posted by スナフキン at 21:54Comments(9)今日の1枚

2011年01月26日

有り難い有り難い



東京の長男から電話がよくある  しかもバイト帰りの深夜


「あ、寝とった?」とか言いながら


私は朝は今ゆっくり寝ることが出来るので(パパ単身赴任中のため イヒヒ)


「よかよ」  と 会話が始まる


いつも なんでも無い話から、驚きの話、感動の話、諸々話してくれる


先日、ブログを始めた、と言うので見てみた


成人式の話が書いてあった その内容の一部




会場に入って式典を見ようと思ったんですが、、そんな余裕は全く無く

会う→話す→写真撮る→電話くる→会う→写真撮る→電話くる→電話で話しながら写真とる→会う

の無限ループで
テンション上がりまくり
嬉しすぎ
懐かしすぎ




へ~~~ と読みながら嬉しかった(^ー^)


成人式で戻った時は友達と毎日会ってたので、家に居ないし


東京にいるよりも逆に話せずに


どんなだったのか、少ししか様子を聞かなかったので


そんなに忙しかったんだなぁ と読みながら笑顔になれた



その息子のブログに プロフィールがあったので見てみた


設定された質問に答える形式のプロフィールで


趣味:温泉、ストリートダンス
短所:朝弱、面倒くさがり
ちょっと自慢できること:周りの友達
最近ハマっているものは?:古武道、ボーリング
まず家に帰ってすることはなに?:靴を脱ぐ

などなど

かなりな質問の数で、それなりに面白かった


そして、随分下にあった 項目


■宝くじがあたったら? : 健康グッズ買って残りはおかんにあげる


■尊敬する人は? : おかん


健康グッズというのは別に健康グッズお宅なんじゃなく

以前相談されたことがあるのだが、もともと肌が弱くアトピーが

子供の頃とても酷かったのが、今でも夏にヒドク汗をかいたままいると

肌がボロボロになる 東京に行ってバイトでかなり無理したとき

包帯でぐるぐる巻きになって、目も眼帯したことがあって

「血液を綺麗にして、肌も綺麗になるという器具が、25万位するけど

買いたいんだけどねぇ」 と言ってた


きっとそれが健康グッズだろう


残りはお金アタシ(おかん)にくれるのか…  宝くじにでも当たったように嬉しさがこみ上げる


そして、    尊敬する人  おかんキラキラ


これには 本当に本当に感動した


私はつまらない人間で、短気で自分勝手で、面倒くさがりで、


悪いとこあげたら切りがないけど、子供に恵まれた


よく インタビューで、 尊敬する人を聞かれた人が 「両親です」


と答えるのを見て 私もそんな親になりたいなぁ~ と思っていた


大きな夢が叶ったような満足感を 味合わせてもらった 昨日の夜でした



神仏に感謝 ご先祖様に感謝  感謝 感謝 感謝













  


Posted by スナフキン at 21:37Comments(10)感動したこと

2011年01月10日

今日は成人式




今日は長男の成人式でした


日頃は東京にいるので、里帰りで家が賑やかな上に

前日から、県外に引っ越した友達も我が家に泊まり

朝からは近所の親友が迎えに来て

「おじちゃん ネクタイ・・・ 親父が寝とっけん」



息子(長男)に散々ネクタイ指導した後にまた

よその子にもネクタイの指導に当たる・・・

これまた 日頃は単身赴任のパパもいて


賑やかな朝の我が家でございました


でも本当に一番うるさいのは次男

で、その一番うるさい人は県外に出かけ中で

お陰様で丁度程よい賑やかさでした


お兄ちゃんは、KKTのインタビューに応えて

アップで出たので 爺ババ様も大喜びでした



交通センターに迎えに行ったとき

待ち合わせの場所に車を止めてキョロキョロ見渡したら

平井堅みたいな頭で、バリッと決めた変わった人を見て

一目で 「あ!いた」 っと思った私 流石母ですな

  


Posted by スナフキン at 20:02Comments(2)今日の1枚

2010年12月31日

職場より


題名
「神写メ」




年末のご挨拶をば


と思い、〓に入ってる画像を


何かないかしらと探したら

先日、東京でバイトしながら、目標に向かってがんばる息子から


超受ける画像が来てたので

今年もお世話になりました

のプレゼント画像です


因みにバイトは、ボーリング場のメカニック



発見!!




セッティング




2011年も宜しくお願いいたしますm(__)m(^o^)/
  


Posted by スナフキン at 12:55Comments(4)今日の1枚

2010年12月25日

無事でしたよ〜(^_^)/



昨日仕事帰りに、先日テレビタミンで紹介されてた
彩さんに、ケーキ買いに行きました


予定が未定だし、忙しいし、で予約できずに

あったらいいなぁ〜

と行きました

もう店舗の半分ライトダウンされてたけど

折角だったから、久しぶりだし挨拶に寄りました


そして、最後のケーキを買いましたが

私が自転車だったので、彩さんが、心配してずれないように
ケーキの箱を下げ袋に入れて、テープで固定して、と気を使って下さったので


ここでご連絡


ほら、無事でしたよ〜〓〓

今日はまた忙しいでしょうね

御苦労様で〜す


携帯からなので、画像がちょっと心配ながら…アップ〓〓
  


Posted by スナフキン at 08:52Comments(4)今日の1枚

2010年12月17日

この時期に東方神起のお薦め曲♪♪♪




クリスマスの時期になんか ピッタリの雰囲気の曲がありました

冬の歌じゃないんですが

ジェジュンが凄く綺麗な・・・   星空がクリスマスにピッタリ


作業中にちょっと左端に小さな画面を出して聴きながら

ボチボチと 家で作業してます


皆様にも この綺麗な彼らを見せたくて アップいたします



もう5人で揃ってテレビに出ることも 無いのでしょうか・・・


  


Posted by スナフキン at 12:56Comments(2)音楽好き

2010年12月11日

ここは…



どこでしょう

携帯からなので、写真が縦だか横だかになってるかもしれませんが、許したまへ



今夜は職場の忘年会でした

忘年会とはいえ、誰も飲める人が居なくて


今夜も食事会でした


ただ仕事の都合で始まりが遅いので、さっき帰ってきました


その帰り道に、


射手座はイルミネーション見ると運気が上がる
みたいに占いに書いてあった

と私が言ったので、


車に乗っけてくれてたRちゃんが


ちょっと見に行きましょう


と、連れて行ってくれました


3号線の世安のあの式場の裏のチャペルですよ


綺麗ね〜♪♪もう彼と来ることも無いね〜

と私が言うと


Rちゃんも娘ちゃんを抱っこしてて


子供と来る位ですよね〜


と言いながら、私ら、超カップルの邪魔をしてました



近くにいいとこありました〜♪♪♪

Rちゃん有り難う〜♪♪♪
  


Posted by スナフキン at 23:10Comments(5)今日の1枚

2010年12月04日

たまには…



更新しないと…


と思いまして携帯から…


今、頼まれた絵を毎日少しづつ描いてます

φ(..)


昨日の夜からパパが福岡からちょっと戻ってきてて、

描けないかと思っていたけど、昨日も今日も


ご飯食べたら横になって、すぐに寝てしまわすとです
(_ _)Zzz・・・・


、ボチボチやってます


クリスマスプレゼントの絵なので

クリスマスの何日か前までに、完成させて

額に入れて

届けなんとです



そんなわけでしばらくは


絵を完成させるためだけに集中の日々です



では、また〜(^_^)/~~
  


Posted by スナフキン at 21:34Comments(5)今日の1枚

2010年11月21日

行ってきましたよ



写真なかなか哀愁でしょ
背中( p_q)

単身赴任のパパの様子を見に福岡行ってきました


新築のお洒落で綺麗なマンションにおらしたです


や〜〜よかね〜


とワイワイ騒いできました

突然やかましいにぎやかな部屋になったでしょう


1人でだま〜って暮らしとらすけん


オデッセイが足だったけど車のない生活になるので自転車買う時


カゴをデッカイのにしてもらった


と話には聞いてたけどホントにデカイカゴでした


一緒にニトリやゆめタウンで沢山買い物して


カゴにガッツリ入れて帰りました


海に隣接してて、下関生まれのパパは


肌に合う


と言ってて、私は
安心して帰ってきました



遅くなったけど携帯からアップしまーす



柴さくらちゃん、寝てたらごめんね

この記事何時間もかかった保存保存しながら、なははははは
  


Posted by スナフキン at 23:07Comments(4)今日の1枚

2010年11月15日

11月15日の記事



生きてます


なかなかアップできませんが元気です


日光とかに紅葉も見に行ったりしました


でもなかなかアップの時間がなくて


また戻って仕事とか、とか色々バタバタしてます


ちなみにパパにアレちゃん写真↑を送るために先日


携帯を新しくしました


またこれでブログも…

と思いながら、大事な仕事を受けたので、しばらく旅行の記事かけなさげです


最悪来年…


待っててね
  


Posted by スナフキン at 13:00Comments(7)今日の1枚

2010年11月02日

感動の花束





凄い花束でしょう~~~ハートハートハートハートハートハート




昨日 転勤を前に パパの送別会がありました


帰宅したパパは 深い深い真っ赤なバラの花束を抱えていて


「奥さんにって」 と 渡してくれました




凄い~~~~!!!!!!



感動しました



こんなゴウジャスな花束みたことないです


まるで 「ベルバラ」オスカルが背負うような美しい赤です


しかもパールのアレンジ こんな豪華な花束


会社の方が なんて注文したから


お花屋さんは、こんな真紅のバラの花束を作って下さったのでしょうか


とにかく凄い感動




他にも頂いたものが有り難くって、パパと昨夜は感謝感謝してました



仕事は福岡から九州全体に及ぶので、熊本にもこれからも


帰ってくることはちょくちょくあるのですが



俺 まるで辞めるみたいだった  と笑ってました


感謝と感動のパパでした 有難い有難い



この場を借りて、会社の皆様に深く深く 感謝申し上げますハートハートハートハートハートハート






今日のお薦めの一曲

Rod Stewart 「 Smile 」

“スマイル”は色んな人が歌ってますね
歳をとるとこういう曲の深みがわかるのか ジーンときますね なんかははは






Smile even though your heart it is aching
微笑んで、たとえ君の心が痛んでも
Smile even though it's breaking
微笑んで、たとえ破れても
When there are clouds in the sky
空に雲が立ち込めても
You'll get by
君ならきっと切り抜けられるから
If you smile through your fear and sorrow
恐れる事も悲しい事も乗り越え、微笑むなら
Smile and maybe tomorrow
微笑んで、そしてたぶん明日には
You'll see the sun come shining through for you
君のために輝いてくれる太陽を見るだろう
Light up your face with gladness
訪れる喜びに君の顔を輝かせて
Hide every trace of sadness
どんな悲しみの跡も見せずにいよう
Although a tear may be ever so near
たとえ今すぐにも涙しそうだとしても
That's the time you must keep on trying
そんな時にこそがんばり続けて
Smile, what's the use in crying
微笑んで、泣いたってどうにもならない
You'll find that life is still worthwhile
人生にはまだ生きる価値があることを君はわかるはず
If you'll just smile
もしも微笑もうと思うなら
Smile...
微笑んで



「 Smile 」について

『モダン・タイムス』(Modern Times)は、1936年のアメリカ映画。
チャーリー・チャップリンが監督・製作・脚本・作曲を担当した喜劇映画で、代表作のひとつ
資本主義社会を生きている上で、人間の尊厳が失われ、機械の一部分のようになっている世の中を笑いで表現している。本作はチャップリンが初めてスクリーンで肉声を発した映画としても有名である。
本作のラストシーンで印象的な「スマイル」は、チャップリンが作曲したもので、彼が作曲した音楽の中では特に有名。ナット・キング・コールやマイケル・ジャクソン、ダイアナ・ロスやエルヴィス・コステロらがカバーしている。 また、チャップリンがアメリカを追放されてから20年後、再び同国の地を踏む契機となった第44回アカデミー賞授賞式のフィナーレで、彼がオスカー像を受け取る際、会場のゲスト全員で歌詞の付いたこの曲が歌われた。  


Posted by スナフキン at 08:15Comments(6)感謝の気持ち

2010年10月18日

ほんとに つぶやき…


今日の記事は本当に本当の「つぶやき」




先日 突然に パパに辞令

福岡に転勤 当然 単身赴任


いつかくるかも とか 言いながら 多分来ないだろう と思っていたけど きた!!!


福岡をもっと展ばすために戦力として送られるので(営業じゃないけど)


待遇はそれなりに良い


でもうちのパパって 凄くお世話の焼ける人で


ママ~~ コーヒー~~~

ママ~~ お布団~~~

ママ~~ ○○はどこにあったっけ  等々


仕事はバッチリなんだけど、職人肌で、普段の生活は

超面倒くさがり 私も面倒くさがりなのだが

パパには負ける

そんな人がこれから一人で暮らせるのかな

ってか、暮らしていかなんとよね~~~


って心配 (^~^;)


面倒くさがりの割りには神経質なパパなので

私もお世話を焼いて、結構気を使って今まで一緒にきたから

一気に すっごい 気楽??? 気が抜けそう~~~



今まで土日は 絶対の用事以外は殆ど入れずに

お友達とも あんまり遊ばず…あの偽双子のチコ姉とも

お食事やお出かけ等 殆ど無しに…

これまで ず~~~っと過ごして来た

パパがあんまり外に出ない人なので

夜も飲みに行くのは 年末年始 お花見 等

会社のどうしても の会位

いつの間にか私も夜にお出かけが面倒な体質になってる(^^;)




月に2度、会社から熊本に帰る費用がでるらしく

金曜の夜から熊本に帰るとパパはいう

ということは 後の2週は土日は自由!!!!!


結婚して こんな時間は初めて


まだ 来てもいない自由な時間を 密かにワクワクしている

パパには本当に悪いけど ワクワクしている


本当にパパが居ないと 寂しいし、ポカ~~ンと

気も時間も空くけど

その折角の時間を大事にしたいと思う
 

最近 少し やる気や新しいことへの興味が減りつつあって

動くのが億くうになってきてて、歳かなぁ と思っていたけど

新しいことを はじめたら それが呼び水になって

動くのが億劫でなくなると いいなぁ  と

密かに楽しみにしてるのでありました


パパが平日いなくなるこの家は

お兄ちゃんも東京に行ってしまったし、

広くて寒いので、私達も引越しします


パパが11月に移動なので、私達は来年明けたらすぐに引越し予定


今不動産情報をチラチラみてます

平成駅の付近が希望

パパがJRで福岡に行き来するし、実家にも割りと近いし

クマナンも近くて便利だし、公園もあるから ウォーキングもできるし

ダックスのアレちゃんも お散歩に連れていけるし


おねえちゃん と 遊び人(taisei)と 3人で、

来年は 今までとは全く違う生活が待ってる~~~


パパの居ない毎日は とっても寂しいけど

たまに会うからまた余計に大事にしあえて

いいかなぁ って思いながら・・・



引越して 落ち着いたら 遊びにきてね~~ん   


Posted by スナフキン at 09:15Comments(10)つぶやき

2010年10月10日

トラウマ・・・



今日パパが私を「ホントに根明だね~~」という話から

こんな過去があったとよ、と暗いトラウマ話になりました




先日、フイにそのことを思い出して、

とても胸がキューっと辛くなった子供の頃の

とても嫌な思い出…



私の父はとても恐かった…


父はバイク行商から初めて、一代でビルまで建てた


凄い頑張り屋 自慢の父


でも、本当はとても小心者で、馬鹿が付くほどの真面目

だから一生懸命なだけがお客様に気に入ってもらって

ここまで商売を続けてこれた・・・と思う


そんな父は、人に迷惑を掛けるのが大嫌いなのもあるだろうが



ある日、知り合いの家族、母娘コンビで、何かのイベントにでかけ

一つ下の娘さんから、頼まれて財布を預かった

私は歳が上だし、お姉さん気分だし、「わかった」

と自分のポケットに入れて預かった

途中トイレに行きたくなった

トイレで、その年下の子から預かった財布を

落としたら大変だ と トイレにあった棚に置いた

そしてホッとしてしまった…



トイレを出てしばらくしたら


「お財布」と言われて 「はっ!!!」


と急いでさっきのトイレに戻った


棚に財布は無かった


凄いショック!!!!!


母にすぐ言って・・・までは覚えているが


そこでその後どうだったかは覚えてない


が、家に戻って 厳しい父が待っていた


私はもう十分にその財布を無くした時点から


超緊張が始まっていた


怒られる・・・  案の定 父から呼ばれた


父の前に正座で対座



「なんで預かった?」と 聞かれた


ドジで間抜けな私は 父や母からみたら


自分のことも十分にできないのになんで人の財布を預かるか


ということ


今なら、そのまま    だって年下の子に言われて断れなかった


と言うだろう


でも なんで預かったんだろう なんで・・・


この繰り返しで、頭の中は一杯


私はいつも父に怒られるとき


「なんで○○したんだ!?」


と怒られ、その「何で」に答えを出すために黙り込み考え込む


父は答えが戻ってこないことに 腹を立てる


黙っとったら わからん!!!


と言いながら  ビンタ!!!


それで また打たれないように必死に答えを探す


まだ黙っとるか----!!!


   と また  ビンタ


恐怖恐怖 父は恐怖だった



そしてまたある日 妹と喧嘩したら  妹が  ワーン!!!と 泣いた


階段を駆け上がってくる 父の足音



上がってくるなり



   バシーーン!!!  ビンタ


    泣かすんなーーーーー!!!!!





そうやって  私は中学まで叩かれた





私は 小さい頃から 大怪我や大火傷(今も腕にケロイドあり)の連発


両親の心配の種だった


今思えば、あの愛情一杯で、気の小さい二人にとって


私の起こす数々の事件のような大怪我が

心配で心配で、それが怒りになってしまっていたと思う(トラウマ講座より)

商売もバイク行商から本当に苦労して大きくした父

父もその父(私の祖父)にそうやって厳しく育てられたから




だから 私は自分に自信が無いし、本当はいつも知らないとこでは

ビクビクしている  動物占い小鹿



でも 今は温かい家庭があって、


両親に感謝もできるようになって


色々あったからこそ 深~~~く分かり合える 心友に恵まれて


本当に幸せだなぁ~~~  と思う



お釈迦様は

「本当の悟りは苦しみの中からしか得ることが出来ない」

といわれたそうです

そして、仏教の象徴である蓮の華は、泥があるからこそ咲く

と言われます
人の生きる道に楽な道はありません


幸せ~~ と心から言える人程、


人には言えない辛い思い出があると思います



私も色々ありましたが、私は沢山の愛情に包まれて

今はとても幸せ~~~  と言えます


まだまだ心の底には自分否定が潜在してますが


死ぬまでには今よりまだ少しは成長できていると思います


人生、一生学びで精進ですね



ただのつぶやきのはずが、なんか真面目な締めになりましたね



今日の画像は 三番目の息子’(高2)が 何ヶ月か前に

阿蘇で早朝 写メった 朝日です

素晴らしい画だったので、テレビタミンのお天気の今日の一枚に送って

採用されました 





  


Posted by スナフキン at 23:15Comments(6)つぶやき

2010年10月04日

大切な友達♪(* ̄ー ̄)v






私には大切な友達が沢山いて

それぞれにいつも私を励ましたり、元気づけてくれたり

色々と大切なことを教えてくれたりする



若い頃の私は本当の友達と呼べる人が居なかった

それはその頃の友達に聴かせたら悪いと思うけど


心の底から感じることや思想、そういうことを素直に話せる友達がいなかった


そういう話にならない雰囲気だったと思う


私自身も、とてもワガママで、仲良しの友達はとても優しかったから

きっと皆私に合わせてくれていたと思う





本当の友達って できるんだろうか


とずっと思ったていた


それは そういう存在がとても欲しかったから


寂しがりで、わがままな私は


なんでも話せていつも一緒にいれるような友達が必要だと自分で思っていたと思う





本当の恋愛をしたり、少しづつ心も大人になって


心の勉強なども色々と縁があってできて


私のそれまでを振り返ることができた


人を大切にできてなかった


感情のままにしか生きていなかった


沢山の人を傷つけたり、自分自身も傷ついた


全ては私が体験しないといけなかったことで


私の気づきの為にこの人生で与えられたこと


カウンセリング等では 自分で引き寄せた とか表現する



そんな私が少しづつ、人を大切に出来たり、感謝できたり


確かに変わってきた頃から、とても心の近い人達に


どんどん出会えるようになった ・・・まるで芋づる式というやつ



この人に出会えたから、この人につながっていった


というようなことを繰り返し、本当に素敵な人達と沢山出会えた


まるで姉妹のような人達も何人も出来た


そしてその中でも特にコアな付き合いをする人が数人



私は本当に友達に恵まれている


そして、どんなエライ人の言葉よりも


私を励まし、安心させてくれる 勇気づけてくれる


私は本当に幸せ者だ


この人生をこの大切な友達と家族と生きていける


本当に幸せだ~~~



   って  アナタにハートキラキラ捧げます


きょうの一曲  “大人な一曲” 

Rod Stewart  「These foolish things」 

セクシーロッドのうっとり優雅な一曲を お楽しみくださいませ




  


Posted by スナフキン at 22:31Comments(5)感謝の気持ち

2010年09月25日

幸せな休日の時間





今日は久しぶりにゆっくり

連休は連休ではなかったので、パパを一人寂しく(・・・思い込み)

させていただろうと、今日は朝からお掃除して

のんびりと朝ごはんを二人で食べました


写真はその朝ごはん

娘がパン屋さんで働いているので、頂き物のパン

美味しかった~~~~ラブ食パンハート


大好きな音楽を聴きながら・・・ のんびり


大好きな中でも特に大好きな BEE GEES 「 TO MUCH HEAVEN 」

3人兄弟の真ん中で高音バリバリで歌うお兄さんが大好きです







※さっき一度アップしたあと 手違いありで、アップしなおしましたん
 ドジですみません 昨日は自転車でも、こけました ピッピ
  


Posted by スナフキン at 12:27Comments(6)音楽好き

2010年09月24日

気持ちの良い音楽と毎日過ごそう




America / アメリカ  




AMERICAの「 I NEED YOU」

大好きな一曲をお届け

昨日の夜 たまたま この綺麗なPVを見つけました



すっかり 気持ちの良い朝と夜  秋の夜長か

秋の素敵なドライブにぴったりの曲を あなたに・・・




って 朝忙しいのに アップしないと 気の済まない


「気持ちの良い音楽と毎日過ごそう委員会キラキラ」の私でした~~~

  


Posted by スナフキン at 08:59Comments(2)音楽好き

2010年09月22日

パパカレー






今頃のアップ・・・




実は先日の3連休中に、凄く嬉しいことがありました

滅多に、ほんとに滅多やたらに 台所仕事をすることのないパパが・・・



私も娘も仕事だったので

今日はパパ何すると~~~


と聞くと



パパ:そうねぇ・・・   俺が今日はカレーでも作るかな~~



私:凄いねー 出来たらでいいよ ゆっくりしとっていいけんね



と言いながら、本当にたまに言ってくれるけど、

結局いつも、今日は出来なかった で終わっているので、

全く期待せずに 仕事にでかけました



夕方、迎えに来てくれた車中で、


私:今日は何しとったと?


パパ: akinaのお迎えとママのお迎え・・ニヤニヤしながら


だったので、やっぱりなぁ と思いながら


私:お迎えご苦労さま~~~ 有難う~~~


と、帰宅しました




すると すると すると


そこには!!!!!じゃ~~~~~~~ん 


         カレーが!!!!!  キラキラ



  カレーがあるじゃないですか しか~も イカとか入ってる!!!


なんか色々入れて作ったそうです



それが、またまた 味が非常~~~~~~~~~~~に素晴らしい!!!


お店できるから 詳しく教えて、と言ったけど

なんか 色々テキトーみたいで 詳細不明


でも 玉ねぎを4個ぶつ切りで ざっくり入れた らしいものが

全くありません  凄く煮込んであるようです




そして そして そして


翌日は 用事で午前中居ない間 また一人お留守番のパパは


ななななな~~~~んと!!!!


ナンを  焼いていたのでしたーーーーーーーーー!!!!!!


キャーーーーーーーーーーーーー ハート


以前、ナンの粉を無印良品で買って、


パパ:今度作ろうよ   って  (作ろう=作って)


買ってたものを、自分で焼いてました



それがまた 美味しい~~~~~~~~~~~~~~~~~ラブ



本人曰く  レシピ通りにやっただけ


でも 超美味しかったです  そりゃ無印良品の粉が
良いのもあるでしょう

でも 愛だよ愛ハートハートハート


       ラブ


最近 よく愛情表現をしてくれます 若い時は全く

何考えてるか分からなかったですけどね 歳を重ねたってことですかね





  


Posted by スナフキン at 23:27Comments(2)感謝の気持ち