2010年09月22日

パパカレー

パパカレー




今頃のアップ・・・




実は先日の3連休中に、凄く嬉しいことがありました

滅多に、ほんとに滅多やたらに 台所仕事をすることのないパパが・・・



私も娘も仕事だったので

今日はパパ何すると~~~


と聞くと



パパ:そうねぇ・・・   俺が今日はカレーでも作るかな~~



私:凄いねー 出来たらでいいよ ゆっくりしとっていいけんね



と言いながら、本当にたまに言ってくれるけど、

結局いつも、今日は出来なかった で終わっているので、

全く期待せずに 仕事にでかけました



夕方、迎えに来てくれた車中で、


私:今日は何しとったと?


パパ: akinaのお迎えとママのお迎え・・ニヤニヤしながら


だったので、やっぱりなぁ と思いながら


私:お迎えご苦労さま~~~ 有難う~~~


と、帰宅しました




すると すると すると


そこには!!!!!じゃ~~~~~~~ん 


         カレーが!!!!!  キラキラ



  カレーがあるじゃないですか しか~も イカとか入ってる!!!


なんか色々入れて作ったそうです



それが、またまた 味が非常~~~~~~~~~~~に素晴らしい!!!


お店できるから 詳しく教えて、と言ったけど

なんか 色々テキトーみたいで 詳細不明


でも 玉ねぎを4個ぶつ切りで ざっくり入れた らしいものが

全くありません  凄く煮込んであるようです




そして そして そして


翌日は 用事で午前中居ない間 また一人お留守番のパパは


ななななな~~~~んと!!!!


ナンを  焼いていたのでしたーーーーーーーーー!!!!!!


キャーーーーーーーーーーーーー ハート


以前、ナンの粉を無印良品で買って、


パパ:今度作ろうよ   って  (作ろう=作って)


買ってたものを、自分で焼いてました



それがまた 美味しい~~~~~~~~~~~~~~~~~ラブ



本人曰く  レシピ通りにやっただけ


でも 超美味しかったです  そりゃ無印良品の粉が
良いのもあるでしょう

でも 愛だよ愛ハートハートハート


       ラブ


最近 よく愛情表現をしてくれます 若い時は全く

何考えてるか分からなかったですけどね 歳を重ねたってことですかね







同じカテゴリー(感謝の気持ち)の記事画像
感動の花束
大切な友達♪(* ̄ー ̄)v
今日は娘の誕生日
カウンセラーへの道・・・(^ー^)
同じカテゴリー(感謝の気持ち)の記事
 感動の花束 (2010-11-02 08:15)
 大切な友達♪(* ̄ー ̄)v (2010-10-04 22:31)
 今日は娘の誕生日 (2010-09-17 09:10)
 カウンセラーへの道・・・(^ー^) (2010-09-11 09:05)

Posted by スナフキン at 23:27│Comments(2)感謝の気持ち
この記事へのコメント
よかったね。
相手に求めるばかりじゃダメなんよね。
私は障害を持ってしまった夫の世話をするのはいやじゃない。
でも夫は『いやいやしてるのが伝わってくる』っていう。
そうかな~?
いやいやじゃないけど、喜んでしてるわけじゃないからね~。
周りの状況が見えないから自分の都合で何でも言って来るけど
私もての話せない時もあるから、再々
『ちょっと待って』
と言ってるから、それのことかも・・・
でも・・・私の近所での評判はすごく良くてね~(笑)
夫婦って周りからは見えないものがあるからね~。
遠慮がない分、それだけ心を許してるってことだと思うわ。
やっぱり、感謝の気持ちは大切だよね。。
親しければ親しいほどに、わかってくれるだろうなんて無理。
言葉にせんと伝わらんよ。
Posted by 美香ママ at 2010年09月23日 23:38
★美香ママ

そうそう まったく全てそうだよね~~~

うちもほんとこの頃だよ~ 夫婦で会話ってやつが出来る

言葉にしないとわからないから、私も言葉にして伝えること
心がけてる 照れたりして、素直に表現できないパパだけど
そういう性格なのは百も承知だからね
でも凄く嬉しいのわかってるから、ほめまくるよ

カッコイイネ~とかも  ヒャヒャヒャ

夫婦ってホント大変だけど、苦労の分 深い感謝も感動も味わえるよね
Posted by スナフキン at 2010年09月24日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。