スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年01月28日

掃除せなんのに…



昼から仕事で


朝一から息子を病院に連れていって

学校に送って

買物して

帰って掃除して

仕事に行く予定だけど

帰ったら

オカメインコのピノコが

ピーピーピー

出して!出して!

とやかましいから仕方なくだしたけど

部屋に干してた洗濯物を外に出すのも大変で


でも出してやらんとカワイソウ
だし



家なのに


携帯からアップする

生き物のわがままに弱いスナフキンでした〜
  


Posted by スナフキン at 12:04Comments(6)今日の1枚

2010年01月27日

THIS IS IT





マイケル最高!

今日!我が家で「THIS IS IT」上映会が行われました

映画館以来のマイケルに興奮興奮 昨日に引き続きです

いや~ やっぱり 良いものを何度も見るのは、本当に良いです

結構忘れてますからね 色々、一度みただけじゃ


んで、最近プレ3のおかげでブルーレイが見れるので

ブルーレイにしたのですが、メッチャ綺麗です

この前はこれまた大好きな金城君の「レッドクリフ」を

ブルーレイで購入して、感激してましたが、

今回のマイケル また良いです~~

ダンス最高!歌最高! ハート最高!!!!!

いや~ 本当に 素晴しいです流れ星
  


Posted by スナフキン at 23:49Comments(2)映画

2010年01月26日

アバター





<アバター>興行収入18億5500万ドルで世界記録更新 キャメロン監督「タイタニック」抜く

凄い!キャー!ラブ

世界記録更新なる!とは思っていたけど、ニュース見て

映画思い出して興奮!興奮!

アバター2度見ました 一度目は旦那様と 二度目は娘と

一度目は、映像の美しさや、ストーリーの素晴らしさに感動!

二度目は、映像の中に引き込まれて、

まるで自分があの怪鳥に乗って空を飛んでいるように感じて

超興奮!

皆で祈るときは自分も祈りの中に入ってる感覚!

一緒に見た娘も、自分がまるでアバターに入った感覚になったそうで

かなり興奮したそうですびっくり

キャメロン監督は、環境破壊やこれまでの

自分勝手な人間の生き方

警告を与える映画をこれからも作られるようですね 素晴らしいですパチパチ

明日は予約していたマイケルの「THIS IS IT 」を買いに行きます

この映画もマイケルのダンスはもちろんのこと、

キャメロン監督と同じように

愛に溢れたマイケルから

私たちに大きな深いメッセージを伝えてくれます

一人ひとりがこうしたメッセージに応えていきたいですねにっこりハート
  


Posted by スナフキン at 23:53Comments(6)映画

2010年01月23日

★☆クリムト展☆★


今 九州自動車道より、携帯にて(^O^)/

娘が以前から行きたがっていたクリムト展へ、北九州小倉まで行ってきました

去年、大阪であってた時に大人しい娘が、大阪に見に行きたい!!とまで言ってたら、小倉であるとわかり、去年の暮れから待ち遠しかった今日でした

クリムトだけじゃ無くシーレや同時期のウィーン世紀末展としてありました

作品的にはクリムトは少なかったですが、やはり圧巻ですね

超有名な作品はもちろん凄すぎるからきてませんが、グッズ売り場に沢山そういった『接吻』等のポスターやパズルやらが沢山あって、かなり満足しました〜

クリムトのぐるぐるやキラキラゴールドが大好きなので、グッズを買い占めたいところでしたが、バックが一万円だったり、やっぱお高いので、紙製品のみの購入になりましたf^_^;

帰りはパパが門司港に寄ってくれて、瓦ソバの本物を食べてきました!

鰻丼をそれぞれ取って、瓦ソバは一人分だけ取ったので、大きな瓦にチョコっと乗ってて、二人分取れば良かったね〜(´〜`;)
と悔やみました

瓦ソバはパパが山口県出身だから、よく我が家でしますが、モノホンは今回が初めて!瓦がデカイ!が感想

食べたこと無い人にはいつか食べさせてあげるね〜美味しいよ〜(^_-)-☆

今夜は帰ったら職場の新年会、明日も母や娘や叔母達とお出かけで、最近なんやかんや充実しててしゃ〜わせです

でもってなかなかパソコンに向かえず、レスもせずに更新しとりま〜す
ごめんちゃ〜い

ではでは

今、植木辺りのスナフキンでした〜ん(^_-)-☆
  


Posted by スナフキン at 17:07Comments(4)今日の1枚

2010年01月22日

カウンセラーへの道!



カウンセラー基礎講座というのに最近行きだしました。

ずっと昔から心理学という言葉にひかれて勉強してみたい と思っていました

見えない世界にとても興味があるので、人の心を知ることにとても関心がありました

トラウマの講座に5年程前何度か行って、脳の仕組みや、それによる感情の仕組みがとってもわかり、カウンセラーになることも考えましたが、その時はそれで終わりました。

でも、本来人と関わることが好きな私は、人の気持ちを楽にしてあげる勉強をやっぱりしたいな・・・と、今年からボツボツやってみようと行き始めました

昨日、講座中に自分の中の『ある心』を凄く楽にしてもらいました

もう今は普段は忘れて生きていることですが

「とても嫌だったことを思い出してみてください」

と先生に言われて、数年前に、酷く傷つき、とても苦しい思いをしたことをすぐに思いました

それを言葉に表してみてください と言われ、とても考えて

「憎い」

と書きました 今の私は人を憎むとか 全く感情にありませんが、

あえて選ぶなら 酷く裏切られたり、深く傷つけられたりしたその経験を「憎い」?かな~?

と考えました

講座を受けてる中で、私に「ちょっと手伝ってもらっていいですか?」

と、先生が言われ、先生の言うように カウンセリング?なにかの方法を施してくださいました

その中の言葉で 「私は私の中の憎い・・・」と言いながら、自分に語りかけていくのですが、

一度目で殆ど変わらず、先生と話してるうち自分の「悲しい」に気づかせてもらいました

そして、「私は私の中の悲しい・・・」と言いながら 同じことをすると 凄く楽になりました

そして、また繰り返すとさらに楽になりました

先生は このように 自分で自分の感情がはっきりわからないこともあって

一度目に殆ど取れない(心の思いが)時は、思いが違っているときもあるから、

と教えて下さり、

「なんか 悲しそうだったから」

と言われました そして 凄く優しいお顔で微笑んで下さって

私は凄く幸せな気持ちでした

私は今回のことを通して、こんな風に人を楽にできたらどんなに素敵だろうって実感しました

やっぱり私は人を癒すお仕事にいつか辿り着きたいと、確信したのでした頼むハート  


Posted by スナフキン at 12:58Comments(4)

2010年01月20日

つぶやき


パソコンを娘に占領されてるので携帯から…


昨日から沢山の「初めてでは無い、初めての人(?)」に出会い興奮気味です


チコ姉(偽)のつながりで、カキコミやメールにより会話をしてきた人や、名前をwebで見たことある方と、昨日と今日で沢山お会いできました
o(^-^o)イェーイ(o^-^)o

皆様、可愛いかったり、面白かったり、凄いご縁だったり、素敵な方々と素敵に出会えて、凄く幸せ

私自身も、ようようブログを立ち上げました

ボチラボチラお仲間に入れて頂こうと思っておりますので、よろしくお願いしま〜っす
  


Posted by スナフキン at 20:50Comments(10)つぶやき

2010年01月19日

コタロ


可愛いかでしょ


今、偽姉の家にいます

ブログ指導が行われております


で、二人を見つめる








人気者 コタローです



今日は今からまたおでかけで、ゆるっと遊べません


ごめんな
  
タグ :柴犬


Posted by スナフキン at 11:17Comments(10)今日の1枚

2010年01月17日

きょうパソコン注文しました

とうとうやっと、新しいパソコンがきそうですラブ

このデスクトップちゃんもMeから10年以上の付き合いでしたが、最近なんとも動きが遅いし、オバアチャンを酷使している感満載だったので、肩の荷が降りた感じです(?)パー

   はじめましてぬふりん

最近、仕事やら家族ごとやら、色々と大変で、たまに気晴らししたくて、でもよそ様であーだこーだ長々書くのは迷惑になるので、自分で開設することにしましたチョキ

そんなこんなで これからどうぞよろしくお願い致します頼む

  


Posted by スナフキン at 22:13Comments(4)