2011年01月26日

有り難い有り難い



東京の長男から電話がよくある  しかもバイト帰りの深夜


「あ、寝とった?」とか言いながら


私は朝は今ゆっくり寝ることが出来るので(パパ単身赴任中のため イヒヒ)


「よかよ」  と 会話が始まる


いつも なんでも無い話から、驚きの話、感動の話、諸々話してくれる


先日、ブログを始めた、と言うので見てみた


成人式の話が書いてあった その内容の一部




会場に入って式典を見ようと思ったんですが、、そんな余裕は全く無く

会う→話す→写真撮る→電話くる→会う→写真撮る→電話くる→電話で話しながら写真とる→会う

の無限ループで
テンション上がりまくり
嬉しすぎ
懐かしすぎ




へ~~~ と読みながら嬉しかった(^ー^)


成人式で戻った時は友達と毎日会ってたので、家に居ないし


東京にいるよりも逆に話せずに


どんなだったのか、少ししか様子を聞かなかったので


そんなに忙しかったんだなぁ と読みながら笑顔になれた



その息子のブログに プロフィールがあったので見てみた


設定された質問に答える形式のプロフィールで


趣味:温泉、ストリートダンス
短所:朝弱、面倒くさがり
ちょっと自慢できること:周りの友達
最近ハマっているものは?:古武道、ボーリング
まず家に帰ってすることはなに?:靴を脱ぐ

などなど

かなりな質問の数で、それなりに面白かった


そして、随分下にあった 項目


■宝くじがあたったら? : 健康グッズ買って残りはおかんにあげる


■尊敬する人は? : おかん


健康グッズというのは別に健康グッズお宅なんじゃなく

以前相談されたことがあるのだが、もともと肌が弱くアトピーが

子供の頃とても酷かったのが、今でも夏にヒドク汗をかいたままいると

肌がボロボロになる 東京に行ってバイトでかなり無理したとき

包帯でぐるぐる巻きになって、目も眼帯したことがあって

「血液を綺麗にして、肌も綺麗になるという器具が、25万位するけど

買いたいんだけどねぇ」 と言ってた


きっとそれが健康グッズだろう


残りはお金アタシ(おかん)にくれるのか…  宝くじにでも当たったように嬉しさがこみ上げる


そして、    尊敬する人  おかんキラキラ


これには 本当に本当に感動した


私はつまらない人間で、短気で自分勝手で、面倒くさがりで、


悪いとこあげたら切りがないけど、子供に恵まれた


よく インタビューで、 尊敬する人を聞かれた人が 「両親です」


と答えるのを見て 私もそんな親になりたいなぁ~ と思っていた


大きな夢が叶ったような満足感を 味合わせてもらった 昨日の夜でした



神仏に感謝 ご先祖様に感謝  感謝 感謝 感謝

有り難い有り難い













同じカテゴリー(感動したこと)の記事画像
オーディション合宿
何度も読み返す
美しい歌声
同じカテゴリー(感動したこと)の記事
 オーディション合宿 (2011-08-23 23:23)
 何度も読み返す (2011-08-20 13:00)
 美しい歌声 (2010-08-27 08:27)

Posted by スナフキン at 21:37│Comments(10)感動したこと
この記事へのコメント
1億円の宝くじに勝る素晴らしさ!
kenちゃん、できた息子だね~。
それもこれも短気で、面倒くさがりで
でも、それにもまして素直で飾らない母ちゃんのお陰!
アタが今まで頑張ってきた証よ! ちゃんと息子たちは見てるね!
Posted by ちこ at 2011年01月26日 22:00
★ちこ姉

ほんに短気で、面倒くさがりで素直で飾らないドジでおっちょこちょいの
母からよか息子が生まれました

ありがとござます

あたん家の息子もほんに可愛い素直なよか息子達ったい
Posted by スナフキンスナフキン at 2011年01月26日 22:56
おめでとう~♪でいいのかな?
実に母親冥利に尽きるね。
男の子は外に出ると母親の有難さが身にしみるみたいね。
良かった、良かった。
Posted by 美香ママ at 2011年01月26日 23:46
★美香ママ

ありがとう~~~  母冥利ですホント

そうそう、あの絵のこと、今ここで、なんですけど、
永らく本当に待たせてしまって、先に姉が送ってくれて感謝なんですが、
今年は時間作ってかけそうな感じ・・・

心が落ち着かないと描けないから今まで描かなかったけど
この頃は忙しいのは相変わらずだけど、色々
落ち着いてきたから、精神的に段々描けそうになってきたので
もうしばらくだけ、待っててね
Posted by スナフキン at 2011年01月28日 06:30
おかん、最高に嬉しかったですね~
まず、深夜携帯で諸々な話ができるってのもいいなー
我が家も子どもが巣立っていったとき、そんな関係になれたらいいなー
って思います。ほんと羨ましいです。
よか息子さんでよかったですね~
きっとスナフキンさんが神様仏様ご先祖様を大切になさっている
からでしょう・・・感謝ですね~☆
Posted by ちこさくちこさく at 2011年01月28日 09:42
★ちこさくさんへ

今日はやっとお休みです
といっても母は色々忙しいですよね

おかん って東京に行ってから言うようになったんですよ
前はお母さんだったんだけど

ちこさくさんは優しいけん、きっと子供達といい関係築けますよ(^^)

子供の成長がやっぱり一番嬉しいですね
Posted by スナフキン at 2011年01月30日 11:11
私もそんな日がくるのでしょう~~か?
Posted by う~ at 2011年02月02日 09:27
読みましたぜ(笑)
けんちゃんのブログ。
ぜんぜん来んなーと思ってたら、楽しそうに頑張ってるねぇ。
コメント書くのよー分からんので、観て来ただけやけどね(^^;)
Posted by まみ at 2011年02月04日 11:49
尊敬する人。
おかん。
泣かせるじゃん。
本と、ママが大好きなけんちゃんやし。
Posted by 追伸 at 2011年02月04日 11:51
★う~たん

職場でレスしたつもりがアップしないで閉じてしまってた・・・

あ~た あ~たなら大丈夫だよ そんな日は近い!!


★まみ様

ありがとう~~~ニヤニヤ またまた昨日深夜にマザコンぶりを発揮した記事が更新されていたよ ハハハ
私が3人兄妹の真ん中で、親から怒られてばかりだったから、真ん中を逆に可愛がってきたからかな~~ とても仲良し親子になれたのは フフフ

明日から二泊三日でパパのとこに様子見に行ってくるよ~~
Posted by スナフキン at 2011年02月05日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。