2010年04月27日
たまにはまじめに・・・
ひさしぶりにパソコンから・・・ やり方 たどたどしく
(いつもチコ姉に教えてもらったやり方(携帯から)が簡単なので 最近ずっとそればっか
きっと教えてもらってなかったら ここの更新は無かっただろう・・)

昨日、東京の息子から連絡があった、なんか面白い仕事を今度するらしい
今彼は自分の夢に向かって東京で頑張っている
誰も知らない、頼れないところに、夢いっぱいで出発して
東京に着いてすぐ、住み込みの仕事で行ったから
連れていかれた最初の部屋が、地下で、薄暗い感じがして
いつも賑やかに家族や友達とワイワイ過ごしてきた息子は
「なんか 帰りて~」と電話で話してた
でもすぐになじんで、可愛がってもらって
偶然にも、息子の夢にとてもかかわりのある人が、
その職場の上司の奥さんだった
その上司の奥さんにアドバイスをもらいながら、
一歩一歩頑張ってる・・でもとても楽しんでる それがいつも嬉しい
私自身、絵の仕事をしたかったけど、超まじめな親の大反対で、
(絵じゃ生活できん!!と言われて)
そっちの方向に進めず、実家の仕事を手伝って、でもずっと
あきらめきれずに、もうこれ以上過ぎたら転職無理だろって思った35歳で
実家を辞めて、コンピュータグラフィックを勉強して
夢だった仕事に着いた
今、その頃にはとても考えられない職場にいる
強くそうしたい って思う気持ちはあきらめきれない
心に嘘ついたり、言い聞かせたりして生きていけない
息子も私の血を引くから、進みたい道に進ませた
誰も助けてくれないけれど、やってみたい と一人行った東京
でも偶然に凄くいいご縁を頂いて、可愛がられる性格で
あっちでも周りの人に沢山支えられて、可愛がってもらって
充実した日々を送っている まだ19歳 7月でハタチ!!
もうしばらくは全力で夢に向かえる!!!
私はここ(熊本)で、ただ 頑張れ!! としかいえないけど
いつも息子を信じてきたし、心から「イイヤツ♪♪♪」だと思っている
心友みたいな親子関係 息子の友達とも友達♪♪♪
息子の夢が叶っても叶わなくても、この挑戦の時間は
人生の宝物になるから、今十分に楽しく過ごして欲しい と・・・
スナフキンな自由な魂の 母と息子です
(いつもチコ姉に教えてもらったやり方(携帯から)が簡単なので 最近ずっとそればっか
きっと教えてもらってなかったら ここの更新は無かっただろう・・)

昨日、東京の息子から連絡があった、なんか面白い仕事を今度するらしい
今彼は自分の夢に向かって東京で頑張っている
誰も知らない、頼れないところに、夢いっぱいで出発して
東京に着いてすぐ、住み込みの仕事で行ったから
連れていかれた最初の部屋が、地下で、薄暗い感じがして
いつも賑やかに家族や友達とワイワイ過ごしてきた息子は
「なんか 帰りて~」と電話で話してた
でもすぐになじんで、可愛がってもらって
偶然にも、息子の夢にとてもかかわりのある人が、
その職場の上司の奥さんだった
その上司の奥さんにアドバイスをもらいながら、
一歩一歩頑張ってる・・でもとても楽しんでる それがいつも嬉しい
私自身、絵の仕事をしたかったけど、超まじめな親の大反対で、
(絵じゃ生活できん!!と言われて)
そっちの方向に進めず、実家の仕事を手伝って、でもずっと
あきらめきれずに、もうこれ以上過ぎたら転職無理だろって思った35歳で
実家を辞めて、コンピュータグラフィックを勉強して
夢だった仕事に着いた
今、その頃にはとても考えられない職場にいる
強くそうしたい って思う気持ちはあきらめきれない
心に嘘ついたり、言い聞かせたりして生きていけない
息子も私の血を引くから、進みたい道に進ませた
誰も助けてくれないけれど、やってみたい と一人行った東京
でも偶然に凄くいいご縁を頂いて、可愛がられる性格で
あっちでも周りの人に沢山支えられて、可愛がってもらって
充実した日々を送っている まだ19歳 7月でハタチ!!
もうしばらくは全力で夢に向かえる!!!
私はここ(熊本)で、ただ 頑張れ!! としかいえないけど
いつも息子を信じてきたし、心から「イイヤツ♪♪♪」だと思っている
心友みたいな親子関係 息子の友達とも友達♪♪♪
息子の夢が叶っても叶わなくても、この挑戦の時間は
人生の宝物になるから、今十分に楽しく過ごして欲しい と・・・
スナフキンな自由な魂の 母と息子です
Posted by スナフキン at 09:39│Comments(11)
│つぶやき
この記事へのコメント
も〜っ! なこて 意味わからん! なんで怒ってるか スナフサンわかるでしょ?
ま それは よいとして☆ 詳細は後にして…
涙を流しながら 読んだですばい☆うちのパパ☆
これが スナフのこころたい☆だって
スナフサンのだいふぁんなのでしょうな!
てか アバターは凄かったねっ! 考えさせられる…ありがと!教えてくれて♪
ま それは よいとして☆ 詳細は後にして…
涙を流しながら 読んだですばい☆うちのパパ☆
これが スナフのこころたい☆だって
スナフサンのだいふぁんなのでしょうな!
てか アバターは凄かったねっ! 考えさせられる…ありがと!教えてくれて♪
Posted by 柴さくら at 2010年04月27日 17:27
良きご縁に 導かれるとですよね~~
夢を持ってることが 素晴らしか★
また 挑戦することもね!
好きなことをするのに 時間とお金と努力を惜しんではいけない!
いつも娘に言ってますが、これ エースをねらえ! からのパクリです
(笑)
されど マンガ です。
よか言葉でしょ!
夢を持ってることが 素晴らしか★
また 挑戦することもね!
好きなことをするのに 時間とお金と努力を惜しんではいけない!
いつも娘に言ってますが、これ エースをねらえ! からのパクリです
(笑)
されど マンガ です。
よか言葉でしょ!
Posted by ぴょん吉 at 2010年04月27日 20:31
超まじめな親!バンザイ♪( ̄▽ ̄)ノ″
Posted by すいきょう
at 2010年04月27日 23:55

絵が描ける人がうらやましい。
うちの下の子が上手ではないけど(学校で目立つところに張られるとか)裏が白いチラシを1枚あげると、すきまがなくなるまでわき目もふらず、描いています。
人物だったり、思いついたキャラクターだったり・・・
上の子は今年、中学3年生になり今日の家庭訪問で初めて、私の通ってた高校に進学したいと言いました。
ちょっとづつ、自分のやりたい事を探しています。
でも、私たちは見守るしかないのですねぇ。
親ばか第2弾!ばんざ~い!!
うちの下の子が上手ではないけど(学校で目立つところに張られるとか)裏が白いチラシを1枚あげると、すきまがなくなるまでわき目もふらず、描いています。
人物だったり、思いついたキャラクターだったり・・・
上の子は今年、中学3年生になり今日の家庭訪問で初めて、私の通ってた高校に進学したいと言いました。
ちょっとづつ、自分のやりたい事を探しています。
でも、私たちは見守るしかないのですねぇ。
親ばか第2弾!ばんざ~い!!
Posted by う~ at 2010年04月28日 00:37
うしし・・・文章・・・本領発揮したね。
アタの心から自然に流れ出て紡がれた文字・・・
読みよって気持ちよかこつ!!
これだけの記事を書くとに、1時間以上かかる人も結構多いけど
これは心のままにだだだ~って短時間に書いたでしょ。
だけん、本領発揮です。
いや、だけん、ブログばはよ~してほしかったとた~い!!
あ~、気持ちのよか・・
して、知っとっても涙のでた
アタの心から自然に流れ出て紡がれた文字・・・
読みよって気持ちよかこつ!!
これだけの記事を書くとに、1時間以上かかる人も結構多いけど
これは心のままにだだだ~って短時間に書いたでしょ。
だけん、本領発揮です。
いや、だけん、ブログばはよ~してほしかったとた~い!!
あ~、気持ちのよか・・
して、知っとっても涙のでた
Posted by ちこ at 2010年04月28日 07:31
>柴さくらちゃん
返事が遅くなってごめんね
その前に電話で話したけどね(^ー^)
あたがえのパパは純粋かよね
ってかアバターばすぐ見るところが 受ける受ける
二人してほんに 可愛いかね
またゆるっとアバターばみなっせね
またね~
>ぴょん吉様
>好きなことをするのに 時間とお金と努力を惜しんではいけない!
ってゆうか ずっとこの精神で生きてきたので
逆に少し今反省・・・・ あははは
私も少女マンガにかなり支配された精神構造です
かなりオスカルを神としてます
あと ナウシカ 二人はとても似ています
本当に漫画本は聖書ですよ
>すいどん
あ~たもよく知るS家は
根っから真面目ったい だけんアタシは異端児たい
>う~たん
そうそうあのお絵描きクラブの時代も一生懸命書いてたよね
親子して そうそう 団子三兄弟とかが丁度はやりだしてて
う~たんが 描いて私に教えてくれたよ
懐かしいねあの頃 よく来てくれてたよね
あの子達がもうそんな年なんだけんね
うちの子達もそうだけど、早い早い
親ばかばんざ~~い 子供らが独立したら
ゆっくり遊ぼうね~~~~~
>ちこ姉様
アタがそがん言うてくれるけん
それと 柴さくらちゃんも・・・アタも知ってる人よん
あたしも 書くときはアタが言うごつダーって書いたけん
アタタチがそがん言うてくれるけん
読み直してみたら あたしまで涙んずったです
だいたい簡単に涙が流れるようにできとるもんでな
ほんと あがとございます いつもいつも
がんばります・・・ なんば??って(^^;)ね~
返事が遅くなってごめんね
その前に電話で話したけどね(^ー^)
あたがえのパパは純粋かよね
ってかアバターばすぐ見るところが 受ける受ける
二人してほんに 可愛いかね
またゆるっとアバターばみなっせね
またね~
>ぴょん吉様
>好きなことをするのに 時間とお金と努力を惜しんではいけない!
ってゆうか ずっとこの精神で生きてきたので
逆に少し今反省・・・・ あははは
私も少女マンガにかなり支配された精神構造です
かなりオスカルを神としてます
あと ナウシカ 二人はとても似ています
本当に漫画本は聖書ですよ
>すいどん
あ~たもよく知るS家は
根っから真面目ったい だけんアタシは異端児たい
>う~たん
そうそうあのお絵描きクラブの時代も一生懸命書いてたよね
親子して そうそう 団子三兄弟とかが丁度はやりだしてて
う~たんが 描いて私に教えてくれたよ
懐かしいねあの頃 よく来てくれてたよね
あの子達がもうそんな年なんだけんね
うちの子達もそうだけど、早い早い
親ばかばんざ~~い 子供らが独立したら
ゆっくり遊ぼうね~~~~~
>ちこ姉様
アタがそがん言うてくれるけん
それと 柴さくらちゃんも・・・アタも知ってる人よん
あたしも 書くときはアタが言うごつダーって書いたけん
アタタチがそがん言うてくれるけん
読み直してみたら あたしまで涙んずったです
だいたい簡単に涙が流れるようにできとるもんでな
ほんと あがとございます いつもいつも
がんばります・・・ なんば??って(^^;)ね~
Posted by スナフキン at 2010年04月29日 21:16
おっちゃんは、カレンダーどおりだよ。
この前のメールは早朝だったな。よく頑張ってるな。
この前のメールは早朝だったな。よく頑張ってるな。
Posted by でん at 2010年04月29日 23:54
>でん様
カレンダー通りですか~うちのパパもです
でも私は祝日は関係ない仕事なので、明日からパパは一人です
なので映画をレンタルしましたよ^^
メールをおっちゃんにもしてるんだ
凄くおっちゃんファミリーの存在がkenには支えですよ^^
いつも有難うございます~~~
カレンダー通りですか~うちのパパもです
でも私は祝日は関係ない仕事なので、明日からパパは一人です
なので映画をレンタルしましたよ^^
メールをおっちゃんにもしてるんだ
凄くおっちゃんファミリーの存在がkenには支えですよ^^
いつも有難うございます~~~
Posted by スナフキン at 2010年05月02日 10:21
何もしないで、はじめからあきらめるやつは、なにも達成できん。
やってみなはれ、なんでも。
なにも考えるな。野菜たべたくなったらすぐメールしろ。おばさんも待ってるぞ。
やってみなはれ、なんでも。
なにも考えるな。野菜たべたくなったらすぐメールしろ。おばさんも待ってるぞ。
Posted by でん at 2010年05月02日 23:38
いい親子関係ですね。信頼しあってる。
夢があるっていいですね。夢に向かってる息子さん・・・・
頑張れ~!!おばひゃんもこっそり肥後の国から応援しますね。
夢があるっていいですね。夢に向かってる息子さん・・・・
頑張れ~!!おばひゃんもこっそり肥後の国から応援しますね。
Posted by パセリ at 2010年05月03日 19:28
>でん様
そうですそうです 諦めたら何も得ることはできません
ってちゃんとkenにも伝えておきました 野菜のことも(^^)
>パセリ様
いい親子でしょ 本当に子供に支えられての私ですよ
夢に向かって頑張ってる姿は、私もワクワクです
一緒に応援してもらって有難う~~パセリさ~ん
そうですそうです 諦めたら何も得ることはできません
ってちゃんとkenにも伝えておきました 野菜のことも(^^)
>パセリ様
いい親子でしょ 本当に子供に支えられての私ですよ
夢に向かって頑張ってる姿は、私もワクワクです
一緒に応援してもらって有難う~~パセリさ~ん
Posted by スナフキン at 2010年05月03日 23:22