2010年04月23日

携帯から一枚♪♪♪



空き時間にボールペンで井上雄彦の絵真似して描いてます〜
和服描くのは楽しいね




東京の息子からメールがきたよ


本文はべつにちゃんとあったんだけど

小さい頃から凄く絵が上手だったけど、段々描いてるの見なくなってて


今好きなことをしに東京に行ったんだけど

それと平行して、絵も描いて行くたい

と母として先日話したら

早速送ってこらした


やっぱ上手!!!ははははは

親馬鹿?よかよか親馬鹿の方が子も幸せ


同じカテゴリー(今日の1枚)の記事画像
福岡のクリスマスイブ中
くうてんで
毎度、はい(^-^)/
東京へ行ってきました
ノンビリ( ⌒‐⌒)
7月31日の記事
同じカテゴリー(今日の1枚)の記事
 福岡のクリスマスイブ中 (2011-12-24 15:18)
 くうてんで (2011-10-22 20:42)
 毎度、はい(^-^)/ (2011-10-20 20:15)
 東京へ行ってきました (2011-10-04 18:50)
 ノンビリ( ⌒‐⌒) (2011-08-04 07:09)
 7月31日の記事 (2011-07-31 14:12)

Posted by スナフキン at 00:29│Comments(12)今日の1枚
この記事へのコメント
へいっ♪ ちっちゃな頃から、ちっちゃくない!俺。
よっ、バカ親!♪( ̄▽ ̄)ノ″
Posted by すいきょうすいきょう at 2010年04月23日 01:04
ちっちゃい頃はちっちゃかったのに、大人になって
ちっちゃくなくなった、私。

何故?

先日、その場にいなかったのに、子供が通っている学校の
PTA役員のしかも長になっていた!

これも、違う意味で親バカ?
Posted by う~ at 2010年04月23日 09:42
けんちゃんもこんなに絵が描けるて知ってたまがっております。
いっちょんそやん話はしたことなかったたい?
akinaちゃんの絵の話や作品はしっとるけど・・・
芸能人で絵も描ける人ってけっこうおらすたい? 楽しみね~~~
Posted by ちこ at 2010年04月23日 12:33
親バカ?お呼びになりました?

多才なんですね~息子さん♥

井上雄彦 最後のマンガ展

親子で見に行きました♪

では、ごきげんよう うふふ・・・
Posted by さくらさくら at 2010年04月23日 22:20
たまがったーーー

また近いうち一緒にご飯食べることになっとるばい
Posted by でん at 2010年04月23日 23:15
>バカ親!    ・・・???

   ( ̄△ ̄)はぁ? ( ̄" ̄)・・・

   あ~~~???  だ~れ~に~い~よるっかい

      (▼皿▼#) !! 今度会うのを楽しみにしてな!

       オラオラ(# ̄  ̄)σ))>_<)/イテテ…どんどこどん
Posted by スナフキン at 2010年04月23日 23:37
うんにゃ、
いっちょん親バカじゃなかです。
これは誰が見ても上手かですよ!!
スナフキンさんの絵もとっても素敵だけど、
息子さんもとっても繊細な絵を描かれますね~
ほんなこ、すごかです!!
Posted by ちこさくちこさく at 2010年04月23日 23:42
>う~ちゃん

わ~いわ~い 親ばか万歳!!

役員する人ってお人よしか、人にまかせてられない人かどっちかっぽい

ま~ほとんどはお人よしだよね 長なんて ほんとお人よし ホホホ

ちっちゃな頃は普通だったけどバスケ辞めてから凄いことになった私トホホ



>ちこ姉

やつ結構多才かも ダンスもそこそこやるしね

でもこの辺で目立ってても あっち(中央)ではそんな人が集まってくるけんね

小さい頃は凄く図画工作が良かったけんアーティスト方面かと思ってたけど、わからんもんじゃね イラレ等、パソコンに全く興味無しだったよ



>さくらさん

またまた親ばか万歳ですな(^^)

井上雄彦 最後のマンガ展、入り口まで行ったんだけどね、
パパと娘と三人で行ったら、一人1500円だったたい
パパが4500円の出費だけん 俺はいいよ
って言うから私と娘だけ入れんで 娘だけ見せて
私はパパとあの図書室で漫画ば読んだです

けど、やっぱ最後の砂の上を歩きながら、その場にまるで自分が
いるって雰囲気の感覚 味わってみたかったです 残念


>でん様

でん様が何者なのか、ぼんやりわかっているけど、違うかもっても思っていたけど

やっぱり あの方ですね 

よろしく お願いしま~す
Posted by スナフキン at 2010年04月23日 23:50
>ちこさくさん

やっぱり 貴方は素敵な素晴らしい人です イヒッ

お地蔵さんの仕上げの色付けをちこさくさんにしてもらうので
安心してます まーいわば合作ってとこですねははは

そういや パセリさんも仕上げはちこさくさんで合作ですね 受ける~
Posted by スナフキン at 2010年04月24日 00:22
けけけけっ。(^▽^) かかって来なさい!(`O´)
てへへっ。(ノ。゚▽゚)ノ
Posted by すいきょう at 2010年04月24日 23:08
>すいきょう

今頃書いてもよまんよね いしし

かかって来いと言われたら、かかっていかないのがスナフキン流キラリーン    
Posted by スナフキン at 2010年04月27日 09:05
そう、だから「かかってきなさい」なのだ。
。。。。てか、呼び捨てかよ。。。( ̄▽ ̄;)

管理画面から「コミュニティー機能」→「書き込んだコメント」ていう技があるて知らんど?(。・ω・)ノ
Posted by すいきょうすいきょう at 2010年04月28日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。