オーディション合宿
今日も前回に引き続き、息子の話になります
昨日夜、息子が電話してくれて、
「YouTubeにやっとあがったよ」ってことで
熊本では見れなかった 関東方面でオンエアされた
日本テレビ「レコ・Hits!」がYouTubeで見れました
これはまだ①で、あと ② ③と続くようです
レコチョクという音楽サイトのオーディション企画に
関係者の方から声をかけてもらい、ダンサーとして参加した息子が
今までバリバリダンスをしてきた人達と
オーディション合宿に参加し、人生で一番頑張った三日間です
東京になんの当ても無く、つても無く一人上京して
まず東京に慣れるために住み込みで新聞配達を半年しました
かなりハードで辛そうでしたが、
夢を追いかけていたので、新聞配達は夢のための土台
東京での自立に向けてお金を貯めるためだったので頑張れました
きっと夢がなかったら続かなかったと思います
初めての東京の冬、凍りついた道路で角を曲がる度に
バイクは滑り、何度も転んで手や足は血だらけで、
とうとうバイクはパンクして、代車で借りたバイクは
長く乗ってなく、エンジンがなかなか掛からず
配達の時間は遅れるばかり
新聞を配り終え、家に帰って
やっと休んだところに、間違いがあったから と呼び出され
また配達の日も
そして、昼からまた仕事 睡眠時間3~4時間の日はざら
週に一度の休みは殆ど家で爆睡してたそうです
それから半年後、新聞配達を辞めて
自分で住まいを見つけてやっと独立し
エキストラや色んなバイトをしながら
役者を目指して少しずつ演技のレッスンも受け頑張ってきました
息子は、東京で凄いご縁に恵まれました
これからの自分に、とても大切なことを教えてくれる先輩に
沢山出会うことができました その出会いの中で
縁あってDJの練習をさせてもらえ
最近はDJとしてもイベントに呼んでもらってました
このオーディション合宿の前日も イベントでDJをし、
最終電車に間に合わないので
一度、ネットカフェで仮眠して、始発で家に帰り、道具を取って
待ち合わせの渋谷に行く と聞いていました。。。
そこから私の心配は始まってました(^^;)
何しろこっち(熊本)にいる頃は朝起きが超苦手だったので・・・
そして
オーディションというので、大して今までダンスに集中してきた息子ではなかったけど
合格したら 鍛えてもらえるのだと 素人な考えでいました
ところが セミファイナリストのメンバーのブログを見ると
ダンスのパフォーマンスの動画があったり、決めポーズの写真が
ホントにバリバリダンスをやってる人だとわかったので
息子の大変な三日間が予感できました
プロの厳しさをしみじみ感じて 大きく成長できたことは
本当にこれから何をするにも、息子の大きな大きな収穫でした
http://ameblo.jp/noumikensei/
↑息子のブログです
結構面白い記事もあって、読み応えありだと思います
時間ある時に覗いてやってくださいませませ(^^)
本日も長々と有難うでした
関連記事