たまにはまじめに・・・

スナフキン

2010年04月27日 09:39

ひさしぶりにパソコンから・・・ やり方 たどたどしく
(いつもチコ姉に教えてもらったやり方(携帯から)が簡単なので 最近ずっとそればっか
きっと教えてもらってなかったら ここの更新は無かっただろう・・)




昨日、東京の息子から連絡があった、なんか面白い仕事を今度するらしい

今彼は自分の夢に向かって東京で頑張っている

誰も知らない、頼れないところに、夢いっぱいで出発して

東京に着いてすぐ、住み込みの仕事で行ったから

連れていかれた最初の部屋が、地下で、薄暗い感じがして

いつも賑やかに家族や友達とワイワイ過ごしてきた息子は

「なんか 帰りて~」と電話で話してた

でもすぐになじんで、可愛がってもらって


偶然にも、息子の夢にとてもかかわりのある人が、

その職場の上司の奥さんだった

その上司の奥さんにアドバイスをもらいながら、

一歩一歩頑張ってる・・でもとても楽しんでる それがいつも嬉しい


私自身、絵の仕事をしたかったけど、超まじめな親の大反対で、

(絵じゃ生活できん!!と言われて)

そっちの方向に進めず、実家の仕事を手伝って、でもずっと

あきらめきれずに、もうこれ以上過ぎたら転職無理だろって思った35歳で

実家を辞めて、コンピュータグラフィックを勉強して

夢だった仕事に着いた


今、その頃にはとても考えられない職場にいる


強くそうしたい って思う気持ちはあきらめきれない

心に嘘ついたり、言い聞かせたりして生きていけない

息子も私の血を引くから、進みたい道に進ませた

誰も助けてくれないけれど、やってみたい と一人行った東京

でも偶然に凄くいいご縁を頂いて、可愛がられる性格で

あっちでも周りの人に沢山支えられて、可愛がってもらって

充実した日々を送っている まだ19歳 7月でハタチ!!

もうしばらくは全力で夢に向かえる!!!

私はここ(熊本)で、ただ 頑張れ!! としかいえないけど

いつも息子を信じてきたし、心から「イイヤツ♪♪♪」だと思っている

心友みたいな親子関係 息子の友達とも友達♪♪♪


息子の夢が叶っても叶わなくても、この挑戦の時間は

人生の宝物になるから、今十分に楽しく過ごして欲しい と・・・


スナフキンな自由な魂の 母と息子です


関連記事